屋根塗装。塗料サーモアイSiとケレンの、終わりなきカンケイ
2015年10月1日
現在一般的なスレート(コロニアル)屋根だけではなく、トタン屋根の塗装にも遮熱に効果的な塗料のひとつ「サーモアイSi」が効果を発揮します。これは大きな分類では2液タイプとも呼ばれ、主剤(大缶)と硬化剤(小缶)を調合して使用します。
さらにサーモアイSiはシリコン樹脂を成分に含む弱溶剤タイプの塗料で臭いが少なく、施工中ご近所に迷惑をかける心配もありません。シックハウス症候群への配慮にも有効です。
現場の職人がこうした特性をよく理解し、丁寧な仕事をすることで、遮熱性能、環境性能、健康性能などサーモアイSiの持つ多くのメリットがいっそう際立ちます。
こちらは窓周りの木部に用いる下塗り塗料です。
木製窓枠など劣化しやすい箇所を保護する塗料で、職人が塗料面の状態を良く観察しながら、丁寧な刷毛塗りを行ないます。
やや年季が入ったトタン(鉄部)という塗装面の場合、前回塗装時の残塗料くず、サビやさまざまな汚れの除去を行なう下地調整作業が、まず大切で、ここに多くの労力と時間をかけます。
下地調整作業のことを「ケレン」と呼びます。
これが大きな威力でケレン作業をリードする「カワスキ」
上がハンドパッド。その右がマジックロン。そしてゴミを掃くラスター刷毛。
金属製のデッキブラシ。
残塗料くず、サビやさまざまな汚れを掃除機で吸込むと……
こんなにたくさん取れます。
そして要所要所を下塗りサビ止めしたあと
屋根全体にローラーを転がして、さらに下塗りを行ないます。
塗装面の状態によっては、下塗り後もさらにケレン作業を加えて、
さらに下地を整えます。
下塗り塗料が充分乾燥すれば、いよいよ中塗り塗料サーモアイSiの出番。
乾燥前ですが美しい中塗り塗膜ができました。続いて仕上げの上塗り工程に進みます。
が、ここまでで、いったん「塗料サーモアイSiとケレンの、割りなき関係」のお話は終わりです。
このあとは、美しい中塗り塗膜に、さらに美しい上塗り塗膜が加わり、素敵な仕上がりが予想されます。
しかし、美しい仕上がりを支える、地味ですがとても大切な「ケレン」にも、ぜひご注目を。
表舞台で目立つ塗料と、その下に隠れるケレンの分かち難い関係こそ、
塗装工事における、仕上がりの決め手のひとつなのですから。